園ブログblog
-
節分の製作
2023.01.27
鬼のお面の製作をしました。かわいい赤鬼、青鬼ができあがりましたね!「豆
-
かぶに触れてみたよ!(食育)
2023.01.19
給食調理の前に、子どもたちに「かぶ」に触れてほしいと、調理の先生が室内
-
福笑い
2023.01.18
1月の製作は「福笑い」でした!福笑いは日本の伝統の遊びです。子どもたち
-
七草がゆ(食育)
2023.01.12
1月6日(金)に七草がゆについてのお話を聞きました。七草がゆは無病息災
-
新年🐇あけましておめでとうございます。
2023.01.10
2023年が始まりました! 今年も子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、全スタッフで見
-
クリスマス会
2022.12.23
今日は楽しみにしていたクリスマス会でした!手作りの手袋シアターと紙芝居を見た後は、待
-
とっても可愛い「おやつ」だよ!
2022.12.19
今日(12月16日)のおやつはスイートポテト! でも、食べるのがもった
-
冬野菜を育てよう!
2022.12.19
子どもたちの野菜嫌いを克服するために、調理の先生が、子どもたちが野菜に
-
芋ほり体験&シャインマスカットに、触れてみよう!(食育)
2022.12.12
12月9日(金) 園庭で芋ほり体験をしました。子どもたちは「おいも、あったよー!」「
-
令和5年度 新入園児募集のお知らせ
2022.12.08
令和5年度(2023年4月1日から)入園する園児を募集しております。