ブログblog

節分👹豆まき会

2025.02.03

 

今日は2月3日節分👹で立春ですね🌸

まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では春です☘️

 

そんな節分の今日は、子ども達に事前に伝えていたり

朝の会で「豆まき」や「鬼のパンツ」を歌っていたので

少しずつ実感が湧いていたようです☺️✨

 

朝の会の後「まめまきできるかな」の絵本を読み、

自分で作ったお面を被りいざ鬼退治の練習です✨✨

 

 

 

 

 

練習をしていた所で、鬼さんの準備も整ったようです👏

 

今年も保育園の玄関から…

 

 

みんなとご対面です😅👏✨

キャー!いやー!こわいー!と色んな言葉が飛びかいます💦

 

0歳児、1歳児のお友達は先生に抱っこされて状況を判断中🥺🙃

 

 

 

 

「こわいよぉお〜😭😭」

 

 

鬼の登場に驚いて泣く子もいましたが😭

 

 

特に男の子チームは、鬼に立ち向かいボールをたくさん投げて

退治頑張ってくれました💪✨✨

 

Aちゃんも果敢に立ち向かいます❗️

 

 

S君、鬼が近付くと先生に隠れていました🥺

 

去年は泣いていたA君もボールを持っては

 

鬼に向かって「鬼は外!」と頑張っていましたよ🎵

 

友達や先生を守ってくれる場面も見る事が出来て

また一つ子ども達の成長を感じる事ができて感動しました😭💓

 

 

 

鬼さんを無事退治出来た後は、最後に皆んなで記念撮影📷✨

 

 

 

 

いつもは楽しいこもも保育園ですが今日だけ怖い1日になりました😂

今日お休みのお友達も数人いたので、また鬼さんとの都合を合わせて

近日中に登場してもらおうと思います!👹

 

これからもこもも保育園のみんなが楽しく過ごせますように⭐️

先生達の願いはそこに尽きます😊

 

次回は2月生まれ、I君のお誕生日会のブログです😊✨🎂

皆んなでたくさんお祝いしたいと思います✨

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ