ブログblog
雪だるま⛄️
2021.01.09
10年〜20年振りの大寒波🥶という事もあり、
昨日、今日と福岡では珍しくたくさん雪❄️が降りましたね!
子ども達が登園する時はそんなに降っていませんでしたが、
朝の会の時間になる頃にはこんなにもたくさん雪が😳❄️‼️


保育園の園庭に雪が積もりましたよ♬


園庭の冬野菜たち🥦にも綿帽子☺️

「冷たーい❗️」

「雪がズボン👖に落ちちゃった」

「一緒に触ろう💕」




パイナップル🍍?!のような雪だるまの完成🤣



小さな雪だるま⛄️も作りました♬


「目が取れちゃったよ👀❗️」

「手が冷たいよ〜お😮」

「いえーい✌️」
ぎゅーっと握ってみたり、つまんでみたりと
雪を堪能した子ども達でした❄️
明日日曜日も雪が降るようですね💦
お家でも十分に気をつけて過ごされてください😌
今日の一コマ…💕

「雪がシルバーになってるね!」
『えー白じゃないの〜?』…と
可愛いお話しをしていました😊
子どもたちの発想って面白いですね☺️💕
